[]長野県内信濃町で検討がはじまるようです

地域の燃料は地域で 農林業の廃棄物からエタノール 東大の五十嵐泰夫教授以下、期間3年間、文部省の科研費で3億6000万円でバイオエタノールの研究が実施されると報道されました。2009年以降も、この地で研究は継続されるとのことだ。

バイオエタノール混合ガソリン試験販売へ 石油連盟 ETBE(ETBE)でバイオエタノールを推進するのかと思っていたら、E3のほうもやるのですね。 とりあえず全国でということなので、県庁所在地で実施するのでしょうか。

プレス発表

環境省では、バイオマス資源を原料とする燃料(エコ燃料)に係る国内外での取組状況を整理し、その導入シナリオ及び支援方策について検討を行うため、平成17年12月から、地球環境局にエコ燃料利用推進会議を設けて検討を行ってきました。 本年5月には、輸送…

米からエタノール 耕作放棄地活用 車の補助燃料に

[バイオエタノール]福岡県でも米からのバイオエタノールの製造についての机上検討の開始 米からエタノール 耕作放棄地活用 車の補助燃料に 製造コストのことをここれは触れていない。この記事でも触れられているが、岩手県やら新潟県でも机上検討は実施され…

コメ原料のバイオエタノール製造へ

[バイオエタノール]コメ由来のバイオエタノールだとその原料費が問題になる コメ原料のバイオエタノール製造へ

RPS法のパブリックコメント募集結果

先の日記でも書いたのであるが、RPS法についてのパブリックコメントを募集していた。 その結果が公表された。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?ANKEN_TYPE=3&CLASSNAME=Pcm1090&KID=620206003&OBJCD=&GROUP=太陽電池に関連した意見が大部分を占…

ETBEについてのパブリックコメントの募集

ETBE(ETBE)についてのパブリックコメントの募集について 長野県民の会として纏めることはできませんでした。個人的に意見をだしました。 同時にRPS法についてのパブリックコメントの募集も行なわれていました。 それなので、そちらのほうが大事だと…

ETBEについてのパブリックコメントの募集http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=620206002&OBJCD=&GROUP=任意の意見募集が開始されている。締め切りは5月8日とのことだ。 早速纏めをしなければならない。

石油連盟、「バイオエタノール」を共同輸入 京都議定書の公約を守るには、だんだんと期日が迫ってきました。 バイオエタノールですが、とりあえず輸入だけしてしまうのも方策でしょう。 ボイラーの助燃材としても使えるものですから。

車の燃料にバイオエタノール

[バイオエタノール]読売新聞の解説記事から 車の燃料にバイオエタノール バイオエタノール関連の記事が増えてきました。特に、ブラジルの大臣が日本を訪日して輸入するものの確保への道筋をつけたことで現実味がでてきました。

[]県民参加の政策づくり事業の政策提言後の報告会

○日時 今年4月を予定 ○場所 松本市の公民館か(Mウイングだと思います) ○内容 ・バイオエタノールの製造装置の県内設置 ・多種類の炭が作成可能な炭化炉の設置 ・下水汚泥未処理バイオマスの多面的利用 報告会を予定しています。 その時点で、来年度も県…

[]更新状況(日記のほうは、下をみてくださいな)

プライベートモードでも日記をつけています。連絡をもらえれば登録をしてみられるようにします。

[]打ち合わせ

長野市にて打ち合わせを実施する。 大町市では、農業廃棄物にたいして現地から一次集約地まで、行政から補助金がでているようだ。

[]打ち合わせ

塩尻市で打ち合わせを実施しました。

[]平成18年度の県民参加の政策づくり事業

今年も参加を希望することにしました。

[]

この活動には、補助金をもらっています。 平成17年度の報告書を提出しました。

[]更新状況(日記のほうは、下をみてくださいな)

プライベートモードでも日記をつけています。連絡をもらえれば登録をしてみられるようにします。

[]沖縄宮古島でのとりくみの様子

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-11846-storytopic-5.html100%バイオエタノールで動くオートバイの走行試験が実施されたとのことだ。 当方としては、自動車の改造は難しいのでオートバイの改造を狙っていたのですが。 伊江島では、アサヒビールを中…

[]国際価格の推移

ガソリン代替燃料のエタノール、国際価格が高騰 シカゴの商品取引所がいち早く上場している。ここ一年で2倍に高騰している。 ブラジルの産地では、一リットルが30円程度での取引になっているが。 これから、バイオガソリンとして注目されるであろうから、…

下水汚泥バイオマス資源の有効利用

「資源のみち委員会」を新設 下水処理場のエネルギー自立など検討 長野県民の会としてバイオマスの有効利用を検討してきた。下水処理の過程で未活用のバイオマス資源が非常に多量なことは問題提起をしてきました。処理場というシステムで自立する(他からの…

第二回会合が開催される

環境省、エコ燃料普及へ規格整備など検討着手 新年度早々に、報告書ができるようだ。 http://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_ecofuel/index.html京都議定書の目標達成のために、駆け込みで滑り込みセーフの工程表作成がすすみつつあります。 この会議で議…

[]バイオマスボイラーの普及

東海パのバイオマスボイラー 政策銀が優遇融資 バイオマスを燃焼させて電気や蒸気を得るほうが、経済的には成り立つのは事実。 当方としては、移動用車両の燃料に使う方向性を打ち出したいのだがねえ。

[]バイオマスボイラーの高知県での取り組み

バイオマスボイラーを開発 高知県と香南市の企業 バイオマスボイラーを開発したとのこと。開発費は700万円。 出力は120ワット程度ですか。

[]沖縄宮古島バイオマスフォーラムの開催

宮古島バイオマスフォーラム りゅうせきがバイエタノール製造装置を稼動させようとしている。

北海道での社会実験の様子

バイオエタノール製造へ、道内で官民共同実験広がる 日経新聞で、北海道での取り組みの様子がレビューされています。

下水汚泥バイオマスの有効利用を愛知県が検討開始

愛知県は中部電力と共同で下水汚泥バイオマス燃料化の調査を開始します 下水汚泥を炭化してエネルギー源として使用する調査を愛知県が開始する。 バイオマス有効利用の手段としての炭化炉の可能性もありそうです。

[]ペレットストーブが補助金ありでも苦戦(岩手県)

http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/02/06/new06020603.htmペレットを作るのに、コストがかかるのも原因でしょうか。グリーン購入制度を利用して自治体が積極的に購入使用するしかないのでしょうか。 ペレットの流通経路の改善などで、灯油と比較して…

Jパワー、石炭火力のCO2回収実験 長崎で7月から 石炭火力の原料の発熱量あたりのCO2排出量は、LNGや石油に比較して非常に多い。 しかしコスト的には、優位にたっている。 そこで、発生したCO2の回収実験が開始されのですね。 しかし、この回収…

E3燃料 実証開始 沖縄伊江島での取り組みの様子がレビューされています。 沖縄では宮古島でもバイオエタノールへの取り組みがされています。

バイオマス発電所 次々建設 (06.01.26)