環境フェア

第二日目

第一日目

資料作成

資料作成に追われる。パワーポイントのソフトの使い方を覚える。

展示ブースのアウトライン

http://www.pref.nagano.jp/seikan/chikyu/fair/05/itiran.htm参加しているグループはこのようになっている。

切り口

ほたるの問題 井戸水の問題 渓流保護の問題 景観の問題

進捗

IDカードの申請など事務手続きあり。自然再生事業がテーマとなりそうだ。 一緒のブースでは、山野草やら、熊が人里に下りてこないようにする装置などが展示される。 これにあわせて展示物を考えよう。

[]打ち合わせ

ブースの配置配列などの打ち合わせを実施する。パネル位置の確認などもする。 まあまあの規模になりそうである。

景観環境研究会

展示用の資料を拝借できるように相談をした。3人のところに資料は分散しているとのこと。

[]出展計画

スペースはパネル2枚分かな。机の上のスペースは他のもので占拠されそうだ。

[]打ち合わせの日程

6月21日に安曇野にて

[]事務会議

長野市で開催された。展示ブースの位置は信州大学と背中合わせ。 土曜日7時間、日曜日7時間の展示時間だ。こりゃ体力勝負。

[]長野県松本地方事務所

中部山岳流域林業活性化センターという組織がある。

明日は事務会議

長野ソフトエンルギー資料室のひとも参加するようだ。 信州自然再生フォーラムの人も参加すると人伝えに聞いた。

参加の企画書

どうしたものか。 信州地球温暖化防止地域協議会での参加は決まってる 信州自然再生地域協議会でのアイテムがある。 松本市の蛍が戻ってくる環境 ほたるプロジェクト 大門沢川に蛍が戻ってきた。 女鳥羽川のほうでは、まだまだ上流の地域しか蛍が戻ってきて…

どう関わったものか

この7月9日10日の二日間、信州環境フェアが開催される。http://www.pref.nagano.jp/seikan/chikyu/fair/ここに、どのように参加するか。信州地球温暖化防止協議会 信州自然再生協議会 この一員として参加することになりそうだ。 6月8日水曜日に、事務…